2025
少し遅れてしまいましたが、新年明けましておめでとうございます🐍 2025年も、皆様のおかげで年始からたくさんのご縁に恵まれ、忙しくさせていただいております😊 これからも感謝の気持ちを忘れず、皆様のお力になれるよう精一杯努…
少し遅れてしまいましたが、新年明けましておめでとうございます🐍 2025年も、皆様のおかげで年始からたくさんのご縁に恵まれ、忙しくさせていただいております😊 これからも感謝の気持ちを忘れず、皆様のお力になれるよう精一杯努…
太陽光導入で電気代を劇的に削減! 経営者の皆様、工場や事務所、店舗やテナントの電気代が経営の大きな負担となっていませんか? ファーミイは、自家消費型太陽光発電の導入をサポートし、経費の大幅削減のお手伝いをし…
こんにちは、電気工事のプロフェッショナルが集まる電気会社ファーミイです。 当社は地域の住宅から商業・産業用施設まで、さまざまな電気関連のサービスを少数精鋭で提供しています。 今回は、ファーミイが行っているサービスについて…
以前は太陽光発電は「メンテナンスフリー」と言われていました。 しかしながら、中々そうはいきません。 ・壊れていても気づきにくい ・パネルが壊れたのか、パワコンが壊れたのか分からないけれど発電量が少ない、発電しない などの…
ファーミイに女性従業員が入社しました! 電気工事士2種の免許を持っている見習い職人さんです! すぐに先輩社員や社長について様々な現場へ同行し作業を教えてもらっている最中です。 ファーミイでは新しく新人さんが入ったら、最初…
こんにちは。今日は会社の中や外を紹介します! 会社の外観です。車でお越しの方は会社前の駐車場に止めて下さい。 まだまだコロナウイルスは流行しているので、来店前に手指の消毒と不織布マスクの着用をお願いして…
ファーミイ式 太陽光発電の点検方法の動画を作成しました。 弊社ではそらくんネットというメンテナンスシステムを使って点検を進めていきます。 弊社の社長が実際に点検する様子を動画にまとめました。 点検器具の紹介…
太陽光発電所に設置する分電盤を製作しています。 会社の倉庫で配線を繋いでる最中です。 分電盤の中には 漏電ブレーカー(漏電した時ブレーカーが落ちる)、 過電流遮断器(許容値を超える電気が流れると電気をとめる…
そらくんネットとは、太陽光発電のメンテナンスシステムのことです。 弊社に太陽光発電のメンテナンスを依頼されている方であれば、ログインして頂ければいつでもネット上で点検結果を確認することができます。 閲覧するには、弊社で発…